2022.12.19 05:17基礎から学ぶ野草茶講座&真菰亀野草コーディネーターの藤井文子さんをお招きして、午前中は、基礎から学ぶ野草茶、実習を交えて、野草茶を美味しく飲むコツなどを教えて戴きました。ランチは巷では有名なベトナム料理やのタンハーさん、うちから野草を見ながら、タンハーさんまで散策しました。今回9名という大所帯なので、いろんな種類のベトナム料理をチョイスできて、たくさん食べられてとってもハッピーでした。皆さんもベトナム料理を気に入ってくださったようで、お土産も買われていました。また家まで戻ってきて、午後からは真菰で亀さん作り🐢。皆さんの個性に合った可愛い亀さんが🐢出来上がりました。盛りだくさんのwsに参加してくださった参加者さん、藤井先生に感謝します。
2021.03.09 10:48ヨモギと松葉 春一番の摘み菜庭のヨモギ畑で、(あちらこちらの綺麗な場所から移植したヨモギちゃんです)まだ小さいヨモギを少しちぎって食べました。こんなに小さいと、苦味も少なくて食べやすい。松葉も、そのまま口に入れちゃいます。ヨモギは、ハーブの王様と呼ばれるほど、その効果は絶大で、飲んで良し、付けて良し、浸かって良し、嗅いで良し、燃やして良しの五拍子揃った薬草です。食物繊維はほうれん草の10倍近くあり、特によもぎに含まれるクロロフィルと言う成分は食物繊維の5000分の1の大きさで、小腸絨毛の奥に蓄積したダイオキシン、残留農薬、有害金属(水銀、鉛)を取り除いてくれる働きがあります。また、発ガン抑制因子を増加させ、ウイルスやがん細胞を阻止したり、食物繊維との相乗効果で血中コレステロールを...
2021.03.09 10:15春の恵み、ふきのとうを食べるまだまだ春には程遠い寒い時期ふきのとうが地表の近くにでき、それを、見つけると、早春の香りを感じられ、ウキウキします。フキノトウはキク科フキ属の多年草で全国の山野に自生しています。フキノトウはフキの花のことです。早速、ふきのとうを使ってふきのとうのジェノベーゼと、蕗味噌を作ってみました。
2020.05.22 00:24春は野草でデトックス春は、新しいエネルギーをすごく感じます。植物の生命の息吹に満ち溢れています。自分の庭に咲く野草は自分に必要なものたちばかりです。私は、時々コップに入れた水を一口飲み、残りを庭に撒きます。まるでロシアのアナスタシアがやってたように。アナスタシア農法は種を自分の口に含み自分のDNAと共に植えるというのもの。春の野草には苦みがあるものが多く、その苦みは肝臓の働きを助けてくれます。肝臓はデトックス作業をする臓器です。肝臓の働きを促してくれます。毎年庭に新しい野草がやってきます。今年のニューフェイスは、野芥子です。(学名:Sonchus oleraceus)のげしと読みます。デトックス野草の代表的なものが「野芥子(ノゲシ)」だそうです。お花や綿毛ができるところ、...
2020.03.09 17:04ミモザ去年の台風で倒れてしまったミモザの木枝をたくさん切ったにもかかわらず、重くて立て直しが出来なくて、今もフェンスにもたれ掛かって、根っこの部分も見えている状態。そんなミモザが、こんな素敵なお花をつけてくれました!生命力に感動!外的なフォローは何にもしていなくて、ただただ、満開のミモザの木をイメージしていました。北側のせいか、例年はミモザの日(3/8)にも、花を咲かせないのだけど、1ヶ月近くも早く満開に🍃まん丸に開いたお花がボンボンみたい〜💓健気に美しく咲いてくれた我が家のミモザ今年はいつものリースではなく、フライングリースにしてみました。
2020.02.26 10:23ガレノスとイブンスィーナ先日、東京ジャーミイで行われた『ガレノスとイブン・スィーナ展』のオープニングセレモニーに行ってきました。医療や、アロマ、ハーブの関係者の皆様は、おなじみの名前ですね。ガレノス製剤の1つの薔薇のコールドクリーム、シデリティス蒸留実験なども楽しみました。講演は、『アスクレーピオス信仰とガレノス以前の医療』わたしの予想に反して、とっても面白くて、興味が湧いてきて、帰ってからもいろいろ文献を調べてしまいました。古代ギリシャの医療って、まさに神話の世界!夢の中での治療だったり、夢の中で手術や、ヘビによる治療、、、、となぜか、宇宙てき!絶対いろんなものと交信していたと思う!それも医療の神のアスクレーピオスの神殿で治療を行うらしい!この神殿が地中海各地に建っていて、...
2018.10.09 11:20オリジナルハーブボールを作ってセルフケアWSオリジナルなボディ用ハーブボールと、フェイス用のハーブボール2本を作ります。ハーブボールとは、蒸したハーブボールをつぼやエネルギーライン、センに押し当てたり刺激を与えながら、ハーブのエキスを皮膚に浸透させ、ハーブの香りの薬効成分、温熱効果が全身の血流などを向上させ疲労回復や体調を整えるタイの伝承医療です。和ハーブやタイハーブのミックスで作ります。作り終えた後には、一人でも簡単に出来るボディやフェイスのセルフケアをお伝えします。マリイソルサロンのハーブボールは、ドライハーブを使用しますので、使用後、乾燥させれば(冷蔵庫に保存)3回~5回ぐらいは使用できます。日時 10月19日(金) 10:30~12:30 10月20日(土) 12:00~14...
2018.05.17 07:13ローズウォーターで化粧水作り 明日のローズウォーター作りのために薔薇を摘んできました。明日の朝にも摘んでくる予定です。・うちと同じように、無農薬、無堆肥で育てられた薔薇です。・・・素晴らしいエネルギーを感じます。・・自分が食べたり、纏ったりするものは、自然に育ったエネルギーの強いものがいいですね。・・素晴らしいエネルギーをいただけます💗・・オーガニックローズウォーターで化粧水作りはまだ、お席が空いていますので、気になった方はぜひ〜https://www.facebook.com/events/121823892022956/#薔薇 #バラの化粧水 #ローズウォーター
2018.05.15 10:12ヨモギに癒され、心と体をデトックスするヨモギに癒され、心と体をデトックスwsすぐれた薬効を持つ、身近な薬草のヨモギは、食べて美味しく、料理やお茶やお菓子に、焚いて虫よけに、モグサとしてお灸に、ヨモギ蒸しに、染めものの素材として素晴らしい色を授けてくれる草です。去年の秋のヨモギWSはヨモギの温める作用の恵みをいただいてヨモギハーブカイロつくりや、ヨモギオイルを作り、そのオイルでヨモギバームを作りました。今回の春のヨモギWSは、ヨモギの持つデトックス作用や、体を整えてくれる作用を体と心で受け取るWSにしました。ヨモギで作る艾お灸を作り、セルフお灸をしてまったりデトックス力の強いヨモギを食べて心も体もデトックス。ヨモギ饅頭や、ヨモギヨーグルト、よもぎお茶、などなど(考え中です😊)重金属もデトッ...